理事長挨拶

八王子市めじろ台地区は、住民3,200人のうち65歳以上の高齢者が40%を超える高齢者の町になっており、元気な高齢者が支援を求める高齢者にたいし生活支援事業を中心に取り組んでおります。東京都の認可を受けて20年目を迎えます。めじろむつみクラブ、略称はMMCと呼んでいます。

主な事業としましては
(1)生活支援事業
  植木の剪定、除草、障子・網戸の張替え、電球交換、不要材の処分、植木 の水やり、 家の掃除、留守宅管理、各所の塗装などご希望に応じて有償で対応します。
 *八王子市の「住民主体による介護予防・生活支援事業」の補助金を受 けて、買い物代行、見守りなど介護予防・生活支援にも取り組んでいます。

(2)文化・地域交流事業
  各種 講演会、クリスマスコンサート、中央大学・落語研究会の皆さんによる寄席の開催。 コロナ禍、少人数によるパソコン教室を開催。
地域の祭りへの参加、他団体と連携して地域のプロジェクトに参画。

(3)広報活動
   ホームページの充実。会報の発行、市内各種団体の会合に参加、PRを行っています。

会員制を採っております。入会金 1,000円。年会費 1,200円。
サービスをの提供を受けたい方、植木の剪定、除草など作業に関わってもよい方 事務所にご連絡をお願いします。
私どもの目的に賛同され、入会をご希望される方もご連絡をお願いします。
賛助会費は年一口5,000円で承っております。

坂元芳彦

ビジョン

2002年八王子市めじろ台に生まれました。
高齢化社会に高齢者が自ら“生きがいのある楽しい日常生活”を過ごすための高齢者参加型の生活支援団体です。

目的は地域の皆様との交流により、高齢者の生活支援、より住みよいまちづくりに関わる事業を行い、地域社会に寄与することです。

沿革(歴史)

平成14年 
特定非営利活動法人『めじろむつみクラブ』 発足

平成15年 
庭木剪定、障子張替え、バリアフリーのウッドデッキ製作設置などの作業を実施 

パンフレット配付

平成16年 
会報発行(8月20日号) 

第1回講演会『痴呆と予防について』開催

平成17年 
第1回『趣味の作品展』開催

めじろ台第 1 第 2 会館の庭木の伐採、 整枝、剪定、 除草などの作業を実施

永生病院フェスティバルへ参加

平成18年 
『吹奏楽と合唱と音読の集い』写真展「世界遺産・18カ国の自然・遺跡』を同時開催

MMCのユニフォームを作成し、イベントやパトロールで着用

平成19年
第1回『めじろ寄席』開催

読売新聞多摩版にMMCの活動内容が掲載される

ホームページ開設 

平成20年 
市内発行の雑誌『古今人』で紹介される

年間作業件数100件を超える

平成21年 
『私の街の定年ゴジラたち』写真展に応募し優勝

会員数100名を超える

平成22年 
第1回歴史講演会『直江兼続の見た名城・八王子城の最期と北条氏照』開催

街路樹桝内のアジサイ剪定、卒園児証書作成などの作業を実施

平成23年 
東京大学によるソーシャルテクノロジ産業創生プロジェクトに参画

植木剪定講習会を開催

第1回歴史講演会『なぜ八王子は空襲されたのか?』開催

平成24年 
第2回八王子NPO会議で活動状況を発表

めじろ台祭りの資材運搬等で軽トラックが活躍

平成25年 
永生病院フェスティバルで会員有志が舞踊を披露

『広報はちおうじ(7/1号、№1282)』で紹介される

市民活動支援センターの依頼により法政大学 3 年生 1 人のインターン・シップを受入

平成26年 
防災講演会『大震災が発生した場合、果たしてめじろ台は?』開催 

京王不動産からの依頼でバーミヤン横花壇ボックスに苗木の植え込み

万葉公園管理者である『ゆめおりパーク』の依頼で子供文庫玄関に扉を設置

平成27年 
椚田小学校校庭の植木剪定をボランティアで行う

平成28年 
『八王子市住民主体による訪問型生活支援サービス評価・検証事業 協力団体』に選出される

『はちコミねっと』の運用開始

MMC事務所開設

平成29年 
会案内のパンフレットの更新

『福祉シンポジウム』で活動を紹介

東京プロボノ主催のシンポジウムで活動状況を紹介

平成30年 
クリスマスコンサート『ギターとハーモニカの競演』参加者64名

講演会『伝えたい Dr.肥沼信次の生涯』開催 平成30年度を含めMMCの活動について八王子市から補助金を受けています

令和3年 
WEBサイトリニューアル