めじろ寄席 ご参集御礼
3月8日 午後から雪が降るという予報にも関わらず多くの皆様にお越しいただき、毎年恒例の「めじろ寄席」を無事開催することができました。中央大学落語研究会(落研)の皆様をお迎えし、若さ溢れる熱演で会場を大いに盛り上げていただ […]
俳句紹介 五十野敦さん
五十野さんは「凡人俳句」として俳句を楽しんでいらっしゃいます。最新の作品をご紹介くださいました。 チョット ひととき 一月です ☆☆☆ その一~ お正月 (俳句)何事も 無きめでたさや どんど焼き 小学校にあるどんど焼き […]
お待ちかね!3月8日(土)めじろ寄席 演目紹介
寒さもピークを迎え、暖かい春が待ち遠しいですね。 めじろ台の春は落語から始まる! 皆さまお待ちかねの3月8日MMCめじろ寄席。その演者と演目が決まりましたのでお知らせします。 ふられ亭当然:「竹の水仙」ふられ亭松粋:「時 […]
めじろ台第三むつみ会 新春俳句
めじろ台第三むつみ会の皆さまから、俳句をご投稿いただきました。 梅ヶ香に誘われて来る鳥の群れ 安藤芙紗子 木から木へ飛び交う鳥や春近し 石倉 重治 一条の光が招く初茜 髙橋 次郎 食卓に香りを […]
作品紹介 井樋道子さん
近年の天候異変が、私たちの季節感にも影響しています。そんな微妙な季節感を井樋さんが作品にされました。 「夏と秋がせめぎ合う日々」 「移ろいの季節」 「プラタナスの道」 ご覧ください。 「夏と秋がせめぎ合う日々」 […]
アンケートの結果です
12月14日のクリスマスコンサートの時のアンケート結果です。参考になります。ご協力ありがとうございました。 問1 このコンサートのことを何で知りましたか? その他の回答 ●小川先生から ●MMC会員のため 問2 いらっし […]
クリスマスコンサート盛会 御礼(速報)
師走のご多用の中、沢山の皆さまにお越しいただきありがとうございました。コンサートはお楽しみいただけましたでしょうか? 知人からは「楽しみにしていたわ!」とうれしい言葉をかけていただきました。例年通り、めじろ台を代表する音 […]